あけましておめでとうございます!
1月のお楽しみ行事として近所の多賀大社に初詣に行きました。

名物の糸切餅をみんなで食べて、お参りをしました。

天気もよく清々しい気分でした(^^♪
年末年始は体調不良のために初詣が出来ていなかった人もいたので、みんなでお参りしていい記念になりました。
今年もあいのてをよろしくお願いいたします。

彦根の就労支援なら、あいのて就労継続支援B型事業所へ
障がいを持つ方の自立を支援する作業所
あいのて就労継続支援B型事業所は、彦根市で就労支援を行う施設として、障がいを持つ方々が自立した生活を目指せるよう全力でサポートしています。利用者一人ひとりの特性やペースに合わせた支援を行い、無理なく働ける環境を提供しています。事務作業、手工芸、農業などの多彩な作業内容から、自分に合った仕事を選べるのが大きな特徴です。
利用者に寄り添う充実したサポート体制
あいのてでは、利用者が安心して通所できるよう、無料送迎サービスを完備しています。自宅から施設までの移動がスムーズになるため、通所の負担を軽減できます。また、施設内では栄養バランスの取れた食事を無料で提供しており、健康管理もしっかりサポート。生活面と作業面の両方から利用者を支える体制を整えています。
季節のイベントで楽しく働ける環境を提供
作業に加えて、あいのてでは利用者同士の交流を深めるイベントが豊富です。季節ごとの行事やレクリエーションを通じて、仲間と楽しい時間を過ごせます。たとえば、バーベキューやクリスマス会、花見など、さまざまな活動を企画しており、日々の生活に充実感と楽しさをプラスします。
地域密着型の安心できる作業所
地域とのつながりを大切にしながら、利用者に寄り添った支援を提供するのが、あいのての特徴です。スタッフは利用者一人ひとりの話に耳を傾け、悩みや課題を一緒に解決していきます。初めて作業所を利用する方や、働くことに不安を感じている方でも、安心して通える環境が整っています。
見学や相談はお気軽に
あいのて就労継続支援B型事業所では、見学や体験利用も随時受け付けています。施設の雰囲気を直接感じていただき、気になる点をスタッフに相談することが可能です。彦根市で信頼できる作業所をお探しの方は、ぜひ一度あいのてにご相談ください。